鹿児島といえばさつまいもが有名ですよね!
この記事ではそんなさつまいもを使ったお菓子「薩摩芋タルト」を紹介したいと思います。
見た目もお花のようにきれいな仕上がりなので、鹿児島土産にもオススメの商品です。
ぜひ参考にしてみてください!
目次
薩摩芋タルト
パッケージから鹿児島感が伝わる「薩摩芋タルト」は、
鹿児島県産のさつま芋を100%使用した白芋(紅さつま、紅はるか)と紫芋(紫芋アヤムラサキ)の2種類の味が楽しめるお菓子になっています。


さつま芋をスイートポテトに練り上げ、
白芋と紫芋の2種類をアーモンドを加えたタルト生地に絞って作られています。

~食べ方~
そのままでも美味しくいただけますが、
トースターなどで温めて食べるとさつま芋やタルト生地のアーモンドの風味が増して美味しくいただけます。
あわせて読みたい


子豚の形をした可愛らしいスイートポテト「かごしまスイートポテトン」
鹿児島で有名な黒豚をモチーフに作られたお菓子「かごしまスイートポテトン」は、 子豚の形をした見た目が可愛らしいので、子供へのお土産や、お土産に遊び心を加えたい...

2種類(白芋と紫芋)のスイートポテトは、
さつま芋の味をしっかりと感じることができて甘さは控えめですが、
バターの風味が良いタルト生地との相性が良く、美味しいです。
また、
タルト生地にはアーモンドが入っているので、
アーモンドのツブツブとした食感を楽しむことができますよ~!
created by Rinker
¥1,060
(2025/07/15 19:35:03時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
薩摩芋タルトは鹿児島県産のさつま芋を100%使用して作られているので、鹿児島のお土産にピッタリ!
甘さは控えめで、さつま芋の味をしっかり味わうことができるタルトになっています。
パッケージからも鹿児島感があふれているので、ぜひ鹿児島土産の候補に入れてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました_(._.)_