天草特産車えびを使用したおせんべい「車えび焼煎餅」

当ページのリンクには広告が含まれています。

香ばしく焼き上げられたえびの風味が美味しい「車えび焼煎餅」。

熊本県天草の車えび海水塩を使用したおせんべいになっているので、天草土産にオススメです。

天草の方へ旅行される方は、

ぜひ参考にしてみてください。

目次

車えび焼煎餅

天草で育てられた車えびは、
身が引き締まり、色つやもよく、甘みがあり、多くの方に愛されています。

車えび焼煎餅パッケージ画像01
車えび焼煎餅パッケージ画像02

そんな天草の車えびを使った車えび焼煎餅は、天草特産の車えびを贅沢に使い、香ばしく焼き上げられたおせんべいです。

車えびの香ばしい風味が特徴で、

一枚ずつ個包装されているため職場や友達などに配りやすいお土産になっています。

食べてみた

まず袋を開けると車えびの香りが漂ってきます。

車えび焼煎餅画像01

画像のように小さなツブツブとした生地がくっついてできているような煎餅で、サクサク・ボリボリといった食感を楽しめます。

口の中でもえびの風味が広がり、甘じょっぱい味わいが美味しかったです!

ですが、

一枚だと物足りなさを感じてしまうかも…

まとめ

車えびの香ばしい風味が特徴の甘じょっぱいおせんべい

お土産やお酒のおつまみとしても美味しく食べられると思うので、

ぜひ一度購入してみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました_(._.)_

目次