九面屋(くめんや)のさつまいもを使ったお菓子2選「さつまいもパイ・スイートポテト」

当ページのリンクには広告が含まれています。

1930年から創業。

薩摩銘菓(和菓子)を製造している老舗「九面屋(くめんや)」のお芋スイーツ2種類を、

この記事では紹介したいと思います。

さつまいもパイは、九面屋の人気ロングセラー商品なので、

ぜひお土産の参考にしてみてください!

目次

九面屋(くめんや)

創業1930年(昭和5年)の「九面屋」は、

霧島神宮の出入り業者だったことにより1934年に九面屋の屋号を授かったそうです。

商品には、軽羹(かるかん)、赤松せんべい、さつまいもパイなどがあります。

鹿児島から生まれる自然の美味しさ。

「安心安全で、どこか故郷の懐かしさを感じまた食べたくなる」お菓子をこれからも目指されているそうです。

さつまいもパイ

九面屋さつまいもパイ画像01

九面屋の人気ロングセラー商品「さつまいもパイ」は、鹿児島の特産品を最高の味に仕上げた上品なお菓子。

鹿児島県産のさつまいもをあんこに練り、パイ生地で包んで作られています。

~食べてみた~

九面屋さつまいもパイ画像02

白いんげん豆を使った白餡に、さつまいもペーストと紫いもペーストを混ぜ合わせた2種類のあんを楽しめるさつまいもパイで、

甘さは控えめでほんのりとしたマーガリンの香りが漂ってきます。
(バターではなくマーガリンを使用されているみたいです)

さつま芋ペーストを白餡に混ぜてあるからか、少しさつま芋の風味が弱い印象です。

スイートポテト

九面屋スイートポテト画像01

九州産さつま芋2種類を生クリームで合わせ、焼き上げた濃厚なスイートポテト。

生クリームで練り上げられているので、まろやかな味を楽しめるそうですよ!

~食べてみた~

九面屋スイートポテト画像02

さつま芋の風味と食感をしっかり感じることができる、少しかためのスイートポテト。

素朴な味わいですが、

食べていると甘みも口の中で広がり、美味しくいただけました。

特にお芋の味わいをしっかり感じられるスイートポテトを食べたい!という方にオススメです。

まとめ

今回紹介した九面屋の2種類(さつまいもパイ・スイートポテト)のお菓子はどちらも小ぶりな印象で、

食べやすさもありますが、少し物足りなさも感じられるお菓子だと思いました。

そのため小さな子どもやご高齢の方、少量だけお菓子を間食として摂りたいという方にオススメできるお菓子になっています。

ぜひ食べてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました_(._.)_

目次